東京の気温が20℃を超え始めた3月下旬、毛糸の品ぞろえをチェックしがてら、リニューアルOPENした新宿オカダヤに行ってきました。
こう見えて(?)手芸好きで、オカダヤさんには若い頃からお世話になってます。品ぞろえがマニアックなところがスキ♡
そして春夏でも毛糸がたくさんあるオカダヤさんは、ニッチなニーズを取らえてると業界でも評判です。毛糸の品ぞろえは日本一らしい。
新宿駅東口を出て交差点から見上げると、新しい立派なビルになってます!因みにビル手前に写っているネコにゃんは、三越伊勢丹カードの宣伝3D映像(クロス新宿ビジョン)。みんな見上げて写真撮ったりしていました。
ビルの1F~4Fはキディランドが4/25金オープンするそうでまだ工事中。5F~10Fが手芸用品売り場です。10Fの足元までガラス張りでちょっと怖い窓から見下ろした新宿東口。鉄道マニアに受けそうな景色が見えます。
屋上からの新宿の景色。ホテルグレイスリーの下の方にゴジラも見えます。
店内にあった「オカダヤミニチュア店」。ココで推しの人形などを置いて撮影するらしい。へー面白いしカワイイ!うちのくまご(昔から可愛がっているクマのぬいぐるみ)も連れてくればよかった!
自動的に(?)模様の入った靴下が編める毛糸や、色々な種類の毛糸がずらり。
編み物は凝ったものはできませんが、こんな感じのロングマフラーとか編んで家族の首に無理やり巻いてます。クロスステッチなんかもそうですが、手芸って黙々と進めて出来上がる達成感もあって、なんだかストレス解消になるというか楽しい♪(地味)
オープン記念の「オカダヤPAPABUBBLE」も頂きました。断面の絵がボタンとかオカダヤマークのヒヨコになっていてカワイイ。
いつかかわいい手芸屋さんになりたいなぁ、なんて子供の将来のユメみたいなことを思う、春の1日でした。
生地・毛糸・手芸材料の専門店 OKADAYA
https://www.okadaya.co.jp/okadaya_blog/store/s100/
春陽気におすすめのコーデ♪
チュールブラウスは今回みたいなデニムコーデにも、下記リンクの様にフォーマルシーンにも、振り幅が広ーく着回せるおすすめの一着。手洗いでお手入れも簡単だしすぐ乾く!
手に持っているのは新作のイージーケアリネンジャケット。