新鮮な野菜や果物、お魚が充実してて、成城石井もあって、21:00までやってる。
そんな名古屋久屋大通の地下街、セントラルパーク。時々、仕事帰りにおつかいします。
仕事帰りなので装いは
・フロントタックオールインワン
・ストライプフリルカラーブラウス
・春ニットコート(4年前の商品です)
このブラウスはリボンを垂らしてもいい具合で、ボタンが共布で絡んでいるところが気に入っています。
では早速、いつものお店へ♪
【ジュピター】
https://www.jupiter-coffee.com/
ドライフルーツを買います。特に大粒干しブドウ。パスタの品揃えも充実で、1食分の生パスタ(120g)¥93!!!
ハチ食品のレトルト、大好きな火鍋材料など買います。
【下の一色 魚市場】
https://s-kotobuki.co.jp/service/uoichiba/
食べたい時に食べられる、寒鯖といわし丸干しの冷凍モノを購入。隣が同じ店の定食屋さんです。この間、ランチ頂きましたが売っている商品もメニューにあって、美味し!
【わしたショップ(沖縄物産)】
https://kuwachii-okinawa.com/sales/4291/
スパムのプラスチック容器タイプ(冷蔵庫で保存しやすいので)を。スパムおにぎりが大好きなのて。
【北海道うまいもの館】
https://www.foodist.co.jp/
美味しいご飯のお供はコチラで購入。
【カネ井青果】
https://www.kanei-seika.com/
19時半の店頭。いつも買う紅玉りんご、インカのめざめが売り切れてました。しかたない。王林と今日のお買い得ほうれん草、キャベツをGET。
【成城石井】
コスパ◎の不揃い素焼きミックスナッツと、最近飲んでるノンアルビールを購入。
これ以上は、カートが無いとだめだわ。
ちなみに、こちらがお休みの日のおつかいに使っているカート。
野菜は豚肉などとセイロで蒸して食べます。簡単で美味しいし♪
セイロはコレ使ってます。↓
KEYUCAの杉せいろ2段
・https://www.keyuca.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=4402011
食材豊富なお店に寄るとワクワクします。
仕事が詰まってるからか、ちょこちょこおつかいに来たくなる今日この頃です。
◆こちらのブログもおすすめ 名古屋いろいろ
vol. 33 新春ランチは縁起良く
vol. 20 名古屋グルメ 味仙
vol. 16 素敵なお花屋さんに誓う強い気持ち、強い愛❤️