突然ですが、皆さま。
「ANDRESDは若者しか着れん!」そして、「こんなキメキメでどこいくねん!」などと思っていませんか。
・・・たしかに。露出&華奢感あるデザイン。ブランドコンセプトでも「結婚式という、定型があるハレの場に着て行く装いにも、自分らしいおしゃれを」みたいな事をゆうてます。明らかに20代~30代のニーズに対するアンサーです。
結婚式もめっきり行かなくなった(ピークは30代前半頃だったか)。
もし今、行く場合はANDRESDのドレスではなく留袖あたりが正解になりそうだし。
だいぶオトナ世代のわたくしのANDRESD着用シーンはもっぱら会食、総会、懇親会など。ジャケットと合わせても華やかに盛れます。
インナーを変えたりボトム変えたりしてカジュアルにも着れるので、同世代の友人にもおススメして買わせています。
気付かぬうちに結構愛用してます。
最近よく着ているのはコチラ。
生地感しっかり目なので、夏はノースリのまま、肌寒くなってきたら中にシアインナーを着て。冬はニットハイネックに変えて着ます。
ちなみにこの、お袖が可愛い超おススメシアインナーはanana(アナナ)さんのもの。五反田店でも大人気!私も白黒持ってます。
そしてワンピース+ビスチェなので、それぞれで着回し。
同じくANDRESDさんのシアードットプルオーバーにチェンジ。
ANDRESDは五反田店に取り揃えてますので是非、試着しに来てくださいね。
おまけ
「そこの焼き芋好きの方!すき家に”焼き芋シェイク”がありましたよ。」と弟が教えてくれたので(いつもビミョーな情報に詳しい)、買いに行ってみました。
パリパリのクラッシュ芋ケンピトッピングも、ほんのりバター風味の芋あんソースもめちゃうま♡これでSサイズ190円とは!
有名なのかな?知らなかった方、おススメですよん。
https://www.sukiya.jp/menu/in/drink/810500/index.html
◆ブログで着ているビスチェワンピ、ブログ割 10/19(日)までEC期間限定10%OFF
*カートに追加で自動的に10%OFF!(*他の割引との併用はできません)
→ ストライプビスチェドレス<2pcs SET>¥22,000
.
🔷こちらのブログもおすすめ
Blog オトナの事情 vol. 55 Dress Like This
Blog オトナの事情 vol. 47 雨ニモ負ケズ、オシャレ番長
Blog オトナの事情 vol. 46 大人のチュールブーム
.